こんにちは!
インテリアとファッションで美人度100倍アップ
美人を作る、福岡の美人クリエーター
ルームスタイリスト・プロ&整理収納・骨格スタイルアドバイザーの渡辺卯月です
日曜日のお昼、何していますか?
私はブログを書いています(笑)
私の足もとではルンバがせっせと掃除中!
我が家のルンバは毎日お昼の1時ころになると掃除を始めます。
大抵、その時間は誰も家にいないのですが、土曜日や日曜日にたまにルンバの掃除に付き合うことに・・・。
結構うるさいです!(笑)
そして何度も足にぶつかってきます。
でも私が毎日床にほこりやごみがない部屋で快適にすごせているのはルンバのおかげなので、じっと我慢!(笑)
ルンバのために、ひいては自分が快適に暮らせるために、一つだけ大切なことがあります。
それは床にものを置かないこと!
出かけるときには食卓の椅子はテーブルの上に置いて、ソファのサイドテーブルはソファの上に乗せますが、その他は特別に動かす必要はありません。
毎日のことなので、夫も覚えていて、私が忘れていたり、私の方が先に出かけるときには椅子をテーブルにあげていきます。
今は椅子に座ってこれを書いているので何度も椅子にぶつかってきます・・・。
生活の基盤ともいうべき家の中では心穏やかに、心地よくすごしたいですよね。
私はお片付けが苦手で2011年の東日本大震災のすぐ後に整理収納アドバイザーの資格を取得しました。
そして片付けは収納することではなくて、必要なものをいつでも取り出せる場所にしまうことだということを学びました。
収納スペースを増やして、人がいる場所が減っていくなんてもってのほか!
綺麗にパズルのように収納して眺めているだけではだめなこと。
そして収納はずっと収納しっぱなしでは駄目なこと。
使わないものは必要ないことを学びました。
そして家が片付いたところで学んだのが、心地いい部屋づくりについて!
心地いいは人それぞれ違うことも学びました。
同じ家に住んでいても心地いいの基準はそれぞれ違うこと、それを家族がそれぞれ認めてみんなが心地よくするにはどうするのか?
そんな心地いい家づくりについて学べる講座はルームスタイリスト認定講座を4月21日(土)に福岡市博多区のキャナルシティ博多で開催します。
簡単で楽しいワークをすることで自分自身に詳しくなれます。
そして、模様替えやリフォームをするときにもかなり参考になる部屋づくりについて学びます。
実際、私もリフォームをするときにこの知識はかなり役に立ちました。
お申込み、絶賛受付中です!
詳しくはこちらをご覧ください↓
今まで受講して下さった方のご感想はこちらです↓
もちろん、骨格スタイル分析もいつものようにお申込み受付中です↓
それでは素敵な日曜日をお過ごしください!


一人一人の生まれ持った身体の質感やボディラインの特徴をとらえた上で、体型をよりキレイにみせるファッションのスタイリングをご提案いたします。
ご予約はこちらから
無料メルマガ配信しています。

美人を作る、美人クリエーター
渡辺卯月(わたなべうづき)
骨格スタイル分析とファッションセミナー
骨格スタイル分析 & ショッピング同行 & クローゼット整理
ルームスタイリスト認定講座
定休日:不定休(毎月ブログ・HPにてご案内)
アクセス:福岡市南区大橋駅徒歩5分 博多駅よりバス17分
Mail:uzuki@roomstylist-uzuki.com
ランキングに参加しています。ポチっとお願いします!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓