こんにちは
インテリアとファッションで美人度100倍アップ
美人を作る、福岡の美人クリエーター
ルームスタイリスト・プロ&整理収納・骨格スタイルアドバイザーの渡辺卯月です
桜も咲いて、すっかり春です。
衣替え進んでいますか?
私?・・・まだです(笑)
まだもう一回くらい寒くなるかも・・・とか
まだ半袖を出すまでもないとか
いろいろ考えると中途半端になりそうでまだやっていません。
セーターをボチボチ洗ってるところというのが正直なところです。
最近は室内については夏冬逆転しているところも多いですね。
冬は暖房で暑くて、夏になるとクーラーで寒い!
オフィスなどでは特によく聞きます。
ひざ掛けが年中手放せないオフィスワーカーの方も多いですよね。
そして、特に衣替えはしないという方も増えています。
私は最近ほとんどの洋服をハンガーにかけてクローゼットに収納しています。
もう少しクローゼットが広かったら全てかけておきたいと真剣に思っています。
セーターもカットソーも夏場はブラウスも全てハンガーにかけておくと、いつも目にするので自分が持っているものが一目瞭然!の状態になるので、うっかり忘れてた!ということがありません。
ハンガーはすべらないハンガーをつかえば形が崩れたり下に落ちてしまったりすることもなくて快適です。
薄いのでたくさんかけられるし、同じ形なのでスッキリします。
私が使っているのはこのタイプです。↓
表面が起毛しているのですべらなくて、肩が伸びたりもしません。
結構たくさんかけられます↓
撮影のために掛け直していないのでこの程度で許してください(笑)
そうそう!かけて収納することのメリットはあと二つあります!
1.たたまなくてよい!←めんどくさがり屋の私にはかなり重要!
2.しわにならない!
今度の衣替えで掛けて収納にチャレンジしてみませんか?
そしてそして、この春こそは骨格に合った、お似合いのファッションで決めてくださいね!
骨格スタイル分析(骨格診断)を受けてみたくなったらこちらをご覧ください↓
骨格スタイルについて11回に分けて毎日メールでお届けします。
メルマガ登録はこちらからお願いします↓


一人一人の生まれ持った身体の質感やボディラインの特徴をとらえた上で、体型をよりキレイにみせるファッションのスタイリングをご提案いたします。
ご予約はこちらから
無料メルマガ配信しています。

美人を作る、美人クリエーター
渡辺卯月(わたなべうづき)
骨格スタイル分析とファッションセミナー
骨格スタイル分析 & ショッピング同行 & クローゼット整理
ルームスタイリスト認定講座
定休日:不定休(毎月ブログ・HPにてご案内)
アクセス:福岡市南区大橋駅徒歩5分 博多駅よりバス17分
Mail:uzuki@roomstylist-uzuki.com
ランキングに参加しています。ポチっとお願いします!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓