こんばんは!
福岡の骨格スタイルアドバイザー、ルームスタイリスト・プロの渡辺卯月です。
今日はヨガとパーソナルトレーニングに行きました。
ヨガも一人!
パーソナルヨガ(笑)
またまた最後に爆睡してしまいました。
時間にしたら7分くらいとのことでした。
その間、安室奈美恵ちゃんのライブに行った夢を見てました(笑)
身体のゆがみを調整してもらってからのパーソナルトレーニングはかなりつらいものがあります。
すぐにめげてしまう私は一人ではもちろん、たくさんの人とやってたらさぼってしまいそう。
パーソナルだからさぼることもできず、大汗かいて頑張っています。
・・・とはいっても大きな変化は現れてない・・・あは!
骨格スタイル分析で勉強したので、ウェーブの私には筋肉が付きにくいことはわかっているので、そんなに焦ることはないかなと思っています。
例えばストレートさんだったら筋肉つきやすいから効果もすぐに現れそう。
例えば私の場合、筋力が弱いから歩くときに腰の外側の筋肉がしっから働かなくて、
ひざがくっつくような歩き方になっているとのこと。
ひざが内側に入るので腰の横の部分が余計に出っ張ってくるということ。
骨格スタイルウェーブの特徴ともいうべき腰の張りです。
ひざをまっすぐに出すことができるようになれば少しは改善されるかも!
骨格はそう簡単に変えることはできませんが、
身体のゆがみを直して、少しでも体幹を鍛えたいと頑張っています。
骨格スタイルによって筋肉の付き方や太り方にも特徴があるので、
それをわかってトレーニングをすればなかなか結果が出なくてもがっかりすることもないですね。
骨格スタイルウェーブさんは筋肉がつきにくいです!
ストレートさんは筋肉が付きやすい。
ナチュラルさんは筋肉や肉というより骨感が強いのが特徴です。
そして太り方にもそれぞれ特徴があります。
ウェーブさんは脂肪がつきやすくて洋梨体型に太ります。←まさに私がそうなりそう
ストレートさんは金肉が付きやすくリンゴ型に太ります。
ナチュラルさんは大柄な人!という感じに太ります。
太ったらご自身を観察してみてください(笑)
骨格スタイルがわかれば似合うファッションがわかります。
骨格診断について詳しくはこちらをご覧ください↓
受けてくださった方の感想はこちらです↓
骨格スタイルがわかると似合わない洋服の謎が解けてスッキリ!
髪型やコーディネートもよくわかります。
それでは今日はこの辺で失礼いたします・・・。


一人一人の生まれ持った身体の質感やボディラインの特徴をとらえた上で、体型をよりキレイにみせるファッションのスタイリングをご提案いたします。
ご予約はこちらから
無料メルマガ配信しています。

美人を作る、美人クリエーター
渡辺卯月(わたなべうづき)
骨格スタイル分析とファッションセミナー
骨格スタイル分析 & ショッピング同行 & クローゼット整理
ルームスタイリスト認定講座
定休日:不定休(毎月ブログ・HPにてご案内)
アクセス:福岡市南区大橋駅徒歩5分 博多駅よりバス17分
Mail:uzuki@roomstylist-uzuki.com